Cinema4dで簡単なタイトル風アニメを作ってみよう。
Cinema4dを起動して 背景用のパネルを準備します。

背景用のマテリアルを設定します。
※背景を作るのは大変なので背景をマットペイントみたいにして、カメラのほうを鵜日カスイメージにします。

カメラを配置します。

プレビューしてみます。

カメラの移動をスプラインで制作します。

プレビューするとこのようなイメージです。
Illustratorでタイトルのベースを作ります。

枠を作ります。

少しふちなども作ります。

少し豪華にして

空いている個所に星を配置します。

下のテキストスペースを作ります。

帯のようなしてみます。

テキストを入れてみます。

このあたりで 簡易的にアニメーションを配置してプレビューしてみます。
タイトルを入れてみます。

こちらも簡易的にアニメーションをつくり

プレビューで確認してみます。

レンダリングしてみます。
今回は単純なCinema4dらしいアニメーションを作ってみました。
それほど手間をかけずにタイトルアニメーションが簡易的に作れるのが強みのソフトですね。
いくつかパターンを作っておくと、時間がない時になど 重宝することもあるかと思います。