AfterEffectsを使用した 簡単なカウントダウンアニメ
01.カウントダウンアニメ
・Aftereffectで作ってみよう。
新規コンポを制作します。
・コンポジット名 適宜変更
・サイズは premireで扱うサイズ (今回は1920×1080)
・背景色は お好みですが 今回は黒に設定します。
・秒数は5秒からにする予定として 5秒に設定します。

シェイプで 〇を制作して 中央に配置します。

タイムラインも戻って 追加▶をクリックして リピーターを選択します。

コピー数は18個 アンカーポイントは400ぐらいで上に配置します。
回転は 360/18で 20°にします。

シェイプレイヤーの タイムラインを 1秒に縮めて コピー数を 0秒の時に0個 1秒で18個にします。

5・4・3・2・1と配置しますので 5つコピーします。

中央に 5と秒数を配置します。
※フォントや大きさは お好みで

秒数の数字を3Dにします。(赤枠の所をチェックします)

不当明度を 1フレームのとき0に 3フレームで100に
28フレームで100 30フレームで 0に設定
3DもY回転 1フレームのとき-90 3フレームで0
28フレームで0 30フレームで 90に設定
で カウントダウンのアニメの素材が出来上がりました。

これを4つコピーして 数字を4.3.2.1と変更して 配置していて 完成になります。

完成イメージがこちらになります。