強みと特長Strengths and Features
アントの
ミッション
消費者ニーズに合わせた企業への価値提案を行う。
プロモーションによって製品やサービスを装飾するのではなく、本来の姿を見せる必要があり、地道な消費者とのコミュニケーションを重要とします。
アントの
ビジョン
複雑化している消費者動向を研究し続け本質的な改善を行う。
消費者が本当に望んでいるモノ/サービスを提供し、短期的な収益ではなく長期的な収益化を追求します。
複雑化している消費者動向を研究し続け、本質的な改善を行います。
最新、最善の情報提供に努め、成果にこだわります。
広告効果が出ていないとお悩みの企業様へ
広告や自社メディアは、多額の費用をかけたり、きれいでかっこいいものを作れば自動的に効果が出るものではありません。
出稿にあたってのプランニング・効果に対する見直しを行わず、
ただひたすら出し続けるだけの失敗を繰り返している例を多く見かけます。
売上に結びついていない広告は見直しが必要です。
そのうえで、適切に効果が出る方向へ軌道修正しなければなりません。
きれいなだけの広告では売上につながらない
最近では動画を使った広告も多く見られるようになりました。
美しい動画は確かに目を引きますが、「美しい動画」=「売れる動画」ではありません。
アントではクオリティにもこだわりつつ、「売れるノウハウ」を取り入れた動画を制作しています。
「美しい動画」でも、どのような美しさにフォーカスすれば効果的かを考慮しながら制作します。
たとえばアント制作の動画を使い
・Facebookの広告出稿後、大手ショッピングサイトでの同機能商品中売上No1を獲得
・動画を使ったテレビショッピングにて放送1時間でSOLDOUT
という効果が実際に出ています。
アントは、「収益化のお手伝いをするコンテンツ職人」です。
現在、何らかの商品・サービスに関して、多くの消費者が「信頼できる情報源」としているのは、
「知人からのすすめ」「サイトの口コミ」など、主に「個人の意見」です。
その動向を受け、企業も自社ソーシャルメディアの最適化に躍起になっていますが、
流行しているものに安易に手を出したとしても、すぐに受け入れられたり、効果が出たりするものではありません。
かといって、これまで通りの広告やサイトづくりに力を入れていればいいというわけにもいきません。
だったらどうしたらいいのでしょうか?
先に述べたような効果的な広告は、どのようにすれば作れるのでしょうか?
アントでは、蓄積された集客ノウハウをもとに、「コンテンツ職人」の手腕を活かし、
集客やブランディングでお悩みの企業様の収益化のお手伝いをさせていただきます。
たとえば…
-
その商品やサービスを望んでいるのはどんな人ですか? →自社の顧客はどんな人なのか、どんな人をターゲットにすべきかを改めて洗い出します。
-
自社の商品やサービスの強みを把握していますか? →「これなら他社には負けない!」「ここが自社のオリジナル」という点が必ずあるはずです。そこを引き出します。
-
その商品やサービスを、適切に宣伝できていますか? →消費者の要望・行動に応じた、適切なタイミング・方法での宣伝方法をご提案・実施します。
-
宣伝効果を計測し、次のステップへ活かせていますか? →同じ施策を繰り返すだけではなく、計測結果を分析したうえでより効果的な施策を模索し、次の行動計画を立てます。
-
長期的に収益が出るようなプランを立てられていますか? →一過性のものではなく、未来に渡る収益化のためにはどうすればいいかをご提案・実施します。
企業様が抱える問題は企業様によって異なります。
どのようなツールを使い、どのような方法で展開していくかも企業様によって変える必要があります。
型通りのものやうわべだけの施策、装飾過多の誇大広告などではなく、
その企業様に最適なものを職人の手で作り上げます。
アントは「俯瞰的な総合コンサルティング」を提供しています。
コンサルだけではなく、制作・出稿・マーケティングまで、一貫してサポートします。